ONE LOVE PEACE

GLAYそしてTERUさんが大好きなHAPPY SWINGER♪Favoritet☆函館、cafe、雑貨、旅行、 パク・ソジュン
[Show all]
GLAYそしてTERUさんが大好きなHAPPY SWINGER♪
Favoritet☆函館、cafe、雑貨、旅行、 パク・ソジュン
GLAY×niconico 第4夜

GLAY×niconico 第4夜

なかなか時間もなくて観れてなかったけど、
今日は途中から視聴できた!

GLAY×niconico 「GLAY SPECIAL 2WEEKS」第4夜は
ONE LOVEのドームと
GLAY EXPO 2004 in USJ。

「pure soul」もう何度もライブで聴いてる名曲だけど、
自分が聴いた中ではこの時のpure soulが一番。
これまでの苦労、辛かったこと、嬉しかったこと、ありがとうの思い、
10年分のいろんなありったけの気持ちが込められていて、ものすごく伝わってくる。

「今いる自分を支えてくれたひと

 この歌が聴こえているだろうか」



その後のTERUさんの涙のMCも。

USJのライブの中でも大好きなシーン。
やっぱり何度観ても感動するね。
甘〜〜い♪♪

甘〜〜い♪♪

友達が送ってくれた(*´∀`*)

花御所柿っていうんだって!
すんごいあま〜い!!

花御所柿は、鳥取県東部の因幡地方でのみ栽培される甘柿で約200年前、旧郡家町花の野田五郎助翁が大和の国から枝を持ち返り接ぎ木したのが始まりと伝えられています。明治42年、農林省園芸試験場長の恩田鉄弥博士がその風味を激賞し、地名から花御所柿と命名されました。花御所柿は、日本一の甘柿として全国的に高く評価され進物用として広く親しまれています。
RED RIBBON LIVE

RED RIBBON LIVE

すっかり忘れてた・・・。
慌ててネット繋いだらBibleの途中でした。

1.Bible
2.smile(NEWアルバム収録曲)
3.HOWEVER
4.運命論(NEW SINGLE)

―生まれ来る子供たちのために―

シュウさん曰く、数日前に急性胃腸炎で体調を崩してたTERUさんを心配して、
“TERUがもし倒れたら俺が歌うつもりで”急遽リーダーも参加したとwww
リーダーの歌は勘弁です(笑)
飛び入りだからか、TAKUROさんエンディングは遠慮したのかな、TERU&SEIちゃんのみ再登場。

忙しい中毎年欠かさずに参加してるTERUさんには本当に頭が下がります。
NHK杯

NHK杯

男女共に日本人選手がワンツーフィニッシュ!

おめでとう♪

羽生結弦くん初優勝^^
いつもショートは好発進なんだけど、
フリーでスタミナ切れになっちゃうので、
ガンバレ、ガンバレ!って
観ててこっちまで力入ったりwww
これからの更なる成長が楽しみだね。

しかしグランプリファイナル男子、
出場選手6人中4人が日本選手っていうのもすごいな。